自費診療料金表② (税込)


◎巻き爪治療

  • 特徴

自分自身で簡単に装着することができて、巻き爪を改善させます。

形状記憶合金の超弾性で、安定した広がりが持続します。

  • 施術のリスクについて

装着時の疼痛が生じる可能性があります。

爪の厚みや硬さによって改善が認められない可能性があります。

  • 料金
巻き爪用クリップ 1個6600円(税込)


◎うおのめ保護パッド

  • 特徴

たこやうおのめの痛みをやわらげます。

1層目はソフトなクッション性で靴の圧迫を受け止めます。2層目は1層目で軽減された圧迫をさらに吸収して痛みをやわらげます。粘着部分には低アレルギー性粘着剤を採用。

  • 注意事項

パッドを台紙からはがすとき、パッドが破れないようにご注意ください。

靴ずれや傷口がある場合、粘着剤のついている面が直接当たらないようにしてください。

本品の使用中にかゆみやかぶれがおきた場合はすぐに使用を中止して下さい。

  • 料金
うおのめ保護パッド 1袋 490円(税込)


◎セヌール

  • 特徴

手の届きにくい背中にぬり薬を塗ることができます。

3パーツの組み立て式で、繰り返し使用することができます。

  • 注意事項

パーツをつなぎ合わせるとき、指などをはさまないようにご注意ください。
背中にあてるときは、ゴシゴシこすらないでください。お肌を傷つけることがあります。
背中にあてるときは、力をかけすぎないでください。破損する恐れがあります。
ご使用後に塗布部分を洗うときは、洗剤のご使用はおひかえください。

  • 料金
セヌール 1個490円(税込)


◎スミスリンシャンプー

  • 特徴

ヒトに寄生するアタマジラミ・ケジラミの駆除に効果があります。

  • 使用方法
  1. あらかじめ水又はぬるま湯で頭髪を少し濡らしてください。
  2. キャップの目盛を参考に、1回量として10〜20mL程度をご使用ください。
  3.  頭に振りかけてください。
  4. 薬液を頭皮と頭髪全体、髪の生え際まで均等に十分いきわたらせながら、シャンプーするように泡立ててください。
  5. 頭にタオルを巻くなど目、耳、鼻、口等に入らないようにして、5分間待ってください。
  6.  水又はぬるま湯で薬剤を十分に洗い流してください。そのあとは通常のシャンプー又はリンスを使用してもかまいません。
  7. 7〜10日間で、シラミを駆除。3日に一度、スミスリンLを使用してください。
  8. この操作を1日1回、3日に一度ずつ(2日おきに)、3〜4回繰り返します。この間、通常のシャンプーまたはリンスを使用してもかまいません。
  9. 卵は硬い殻に覆われていて、約7日で孵化しますから、シラミが卵からかえるのを待って退治する方法をとっています。
  10. 4回目の使用なら余裕をもって、シラミが卵からかえる期間をカバーできます。
  11. 生きていない卵の殻が残っています。気になれば添付の「専用くし」ですきとってください。
  • 副作用

アレルギー反応によって、発赤、痒みなどを生じる可能性があります。

  • 料金
スミスリンシャンプー 3030円(税込)
  • 薬剤の主成分

フェノトリン4mg(1ml中)